自由ライフ

脱サラして起業3年目の僕が過ごすある日常

takeo

[chat face=”00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.jpg” name=”Takeo” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]今日も天気いいな~こんな日に家にいるのは勿体無い!そうだ、温泉に行こう!  [/chat]

※この記事は、新型コロナウィルスの感染が広がる前に書いた記事です。

[today_date]現在、この記事を書いてから2年程経ってますが新型コロナウィルスの影響はずっと続いている状況ですね。記事執筆時の様に自由にラーメンを食べに行ったり、温泉に行けなくったりと色々と制限が掛かる日常にはなっていますが、それ以外は僕自身のライフスタイルは特に変化ありません。

パソコンとネット環境さえあれば、自宅で何でも出来てしまいますし、外出しない分コロナ感染の心配も全くありませんので、このビジネスを長くやってきて本当に良かったですね。

また、新型コロナウィルスで在宅ワークが増えたり、職場状況が変わったり、仕事を失ったり、収入を補填したいという理由でインターネットビジネスやアフィリエイトを開始される人が増えたなぁ、というのがここ1年で感じる事ですね。

現在、RE⇔BORN4期の募集をしていますが、参加を希望されている方はなんとかこのビジネスで活路を見出して、「自由に好きに生きる人生を選択しよう!」という僕の考えに共感して頂いている方が集まってきていますので、1年で望む成果を達成して頂ける様に引き上げていければと思っています^^

(募集は終了しました。)

 

2月のある平日の事です。

 

そう思い立った僕は、愛用のMac book Airを片手に有馬温泉に向かう事にしました。

 

時刻は午前11時頃。

 

 

平日だからか道も空いています^^

 

 

遠くに見えるのは梅田の街並みです。

[chat face=”00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.jpg” name=”Takeo” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]朝ごはん食べてないからお腹減ったな~、あのラーメン屋に行ってみるか。  [/chat]

 

温泉に行く前に、腹ごしらえします^^阪急石橋阪大前にある前から気になっていた豚骨ラーメンの店で少し早いランチ。店は開店したばかりなので、お客さんはまだ一人しかいませんでした。

しばらく待つと、美味しそうな匂いを漂わせてチャーハンとラーメンが運ばれてきました。実家が福岡の僕は大の豚骨ラーメン好きなので、豚骨ラーメンには目がありません。ついでに替え玉もして完食^^美味しかったです!

 

お腹もいっぱいになったので、目的地有馬温泉に向かいます。高速を使えば30分程で着く距離です。

 

有馬口ICから下道に降りたら有馬温泉はすぐです。

すこし車を走らせると。

目的地の有馬温泉・太閤の湯が見えてきました。

この温泉施設は、有馬温泉の代名詞の金泉、銀泉に一緒に入ることができる場所なんですね。大小様々なお風呂がたくさんありますし、食事処や休憩所もありますので一日中楽しめます^^ただ、少々値段が張るのが難点ですが・・

中に入ります。平日だからかガラガラです(笑)

現在、世界を震撼させている新型コロナウィルスの影響がまだ出る前で、丁度外国人の渡航制限が始まった頃ですね。
その影響もあるかもしれませんが、本当に人がいなかったです(笑)

温泉にゆっくり入って、施設内のフードコートで休憩、くつろいでます^^
しかし、本当にガラガラで人がいない・・^^;

せっかくなので、PCを開いて、チャットとメールチェック。

[chat face=”00c3d3cf1d32995d7b5414ac551d13f3.jpg” name=”Takeo” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=”maru”]お!商品が1本売れた!。ラッキー^^  [/chat]

 

 

メールチェックしていたら、個別コンサルの商品が成約したとの連絡が入っていました。
これは、情報発信DRMの自動化構築力の状況ですね。

 

売れる仕組みが出来ていたら、ネットで仕組みが自動で回っていることでこんな風に温泉に浸かってのんびりしていても気付いたら売れてたという事が起こります。それから小一時間程作業してから、帰路につきました。

 

という事で、現在の僕の日常のある一日をざっくりと紹介しました。

 

社畜サラリーマン時代のあの時の生活からしたら、まさに天国のような毎日です。

 

こんな風に思い付きで、自由に好きな事で過ごせる日が来るとは思っていませんでしたね。

 

振り返ってみると最初、稼げていないときは、躓くときもあったし、色々勇気がいることもあったけど、それなりに色々とお金や時間を投資してきたなってしみじみ思います。

 

でも、それがあったからこそこういう自由なライフスタイルを実現できたのだと自分の経験から本当に思います。

 

これから本気でPC1台で自由なライフスタイルを目指してやっていこうと思われる人をドンドン引き上げ、僕と同じような状態にすれば、本当に日本全国(もしかしたら世界中!?)に、こういった僕の様な自由人の仲間がいて、いつでもどこでも一緒に仕事ができたり、遊んだりできる状態になるんだと思うとワクワクします^^

 

何気ないいつもの日常をつらつらと綴りました・・

 

PS
この時から、僅か1ヵ月後くらいに世界中がえらいことになってしまうとはこの時は夢にも思いませんでしたね。この太閤の湯も、現在は新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令を受けて休館中です。。
早く、以前の様に普通に生活できる日常に戻って欲しいです。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました