サーバーへアクセスやファイル転送できるFFFTPの導入と設定編

takeo

どうも、Takeoです。

今回はサーバーとのファイル転送ソフトの

FFFTPの導入から設定までのお話をします。

 

ファイル転送って一体何をするの?

と思うかもしれませんね。

 

これからあなたがネットビジネスを

やっていく時に、サーバー上のデータを

自分のPC上にダウンロードしたり

逆にサーバーにアップロードしたり

する場合があります。

 

ファイル転送は

FTPというソフトを使うことによって、

あなたのパソコンとサーバーの間でファイルの

やり取りができるようになります。

 

ファイル転送ソフトは色々とありますが、

ここでは一番有名で、一番よく利用されている

FFFTPを紹介します。

 

使いやすいので本当にお薦めです^^

では一緒にやっていきましょう!

無料ソフトFFFTPの導入と使い方を動画レクチャー

FFFTPのダウンロードはこちらのサイトから^^

http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ffftp/

 

動画レクチャーではXサーバーを例にして

FFFTP設定の説明をしています。

 

動画内でも言っていますが、

契約しているサーバーによって

それぞれ設定方法が異なりますので、

Xサーバー以外のサーバーを利用している

場合は、お使いのサーバーのマニュアル等

を確認してみてください。

 

最初のうちは、使う事も少ないと思いますので

今は設定だけして頂ければOKです。

 

FFFTPを使用する場面がある時は、

必要に応じて僕が説明しますので大丈夫です^^

 

今回も最後までお付き合い頂き

ありがとうございました!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました